新聞社とMITにケンかを売るわけじゃないが、オカシイ。、
本日の新聞記事のミステリー

アメリカのマサチューセッツ工科大学の研究チームが、卵は縦方向よりも横方向の方が強いという実験結果を発表。
「高さ8ミリから落とした場合、割れたりひびが入ったりしたのは縦向きでは半分以上だったが、横向きでは1割以下だった。」
そうかなぁ。
でやってみました。10ミリ上から落としても、卵はびくともしません。
ウソだと思うなら、試してみてください。
日本の卵が、根性入っとるということですか?
考えるに、「ミリ」ではなくて「センチ」じゃないでしょうか。
「インチ」だと1インチ=2.54cmだから、17.73cm。
しかし、これなら全部割れるのでは?
さらに、落とした実験と書きながら、写真は圧縮実験のものというのも変。
説明文もおかしい。
「研究チームによる圧縮実験で割れた卵」
普通、こんなのは、とても通常は壊れないもの、(金属バットとか鉄製の機械)場合に絵になるのであって、卵は、こんなことせんでも、割れるのです。
やるなら、意外に○○キロでも割れませんでした。
へー結構強いんだね、となってはじめて話題でしょう。
気になるのは、実験で使われた180個の卵。
捨てたとは言わんやろねぇ、SDGsに反しますバイ。