柳川で川下り

土木研究の専門家の友人に誘われて、初めて柳川の川下りを体験しました。
ここは時間がゆっくり流れている、いいところです。

案内していただいた市役所の方のお話では、
昭和28年の大水害で、熊本市や近隣の街で洪水が起こったとき、柳川だけは洪水の被害がなかったとのこと。
昔の人の治水技術のすごさに感動しました。

北原白秋の一生をまとめた冊子を買い求めました。
幾多の名歌は、母のやさしさを感じさせる柳川の風土と、人生の深い悲しみの中から生まれたように思いました。

明後日は各中学校で運動会。すこし天気が危ぶまれますね。

2025年05月15日